幼稚園・保育園・学校・企業へ*ネイティブの英語講師派遣による英語授業の受託及び英文校正・校閲・編集業務は、是非E-Placeにご連絡ください。


英文校正の依頼・英文の添削ならスピード納品の【E-Place】へ!料金は柔軟に対応〜ネイティブチェックの必要性〜

英文校正の依頼・英文の添削をお考えなら【E-Place】へ

英文校正依頼をお考えなら【E-Place】にお任せください。経験豊富な専門知識のある校正者が、英文表記への翻訳、添削、ミスが無いかのチェック、編集など、お客様のニーズに合ったサービスを提供いたします。

これまでに中学・高等学校の英語教科書(文部科学省検定済)、英文問題集、英和辞書、入試問題、一般書籍、取扱説明書など幅広い実績があります。その他の英文校正・翻訳もイレギュラーで対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

英文校正の依頼は納品スピードが早い【E-Place】
〜料金は定額ではなく柔軟に対応〜

英文校正の依頼は納品スピードが早い【E-Place】〜料金は定額ではなく柔軟に対応〜

英文校正の依頼は、納品スピードが早い【E-Place】をご利用ください。例えば英語のテスト問題の作成は、一週間程度の納期が目安となります。

お急ぎの翻訳や校正の場合も、どうぞ一度ご相談ください。料金につきましては定額料金を設けておらず、ご依頼いただいた内容に応じてお客様とご相談の上、お見積りさせていただきます。

英文校正・校閲・編集・翻訳の依頼は、専用お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネイティブチェックはなぜ必要?

ネイティブチェックはなぜ必要?

英文校正でネイティブチェックを行うことは大変重要です。文章の内容が素晴らしいものであっても、誤字・脱字が多くネイティブが読んで不自然な点があれば、内容が正しく伝わらないどころか信頼性を失わせることにもなります。

どんなに優秀な翻訳者でも、ネイティブから見て不自然な言い回しになっているケースは少なくありません。プロの翻訳者でも、「a」「the」などの冠詞や単数形・複数形の判断はどうしても難しい部分があります。

特に正確さが求められる取扱説明書などの技術翻訳では、たった一言でもニュアンスが変わると、本当に伝えたい言葉が上手く伝わらない場合もあるのです。どの言語でも文法上の細かい部分やふさわしい表現は、やはりネイティブでなければ判断が難しいでしょう。また、日本人と外国人では価値観や感じ方が違う点にも注意しなければなりません。

日本語では気にならなくても、英語では繰り返しの表現は避けたほうが良いとされるように、ネイティブが読んだときにふさわしく、分かりやすい表現にすることはとても重要です。ネイティブチェックで直訳ではない自然な英文に添削し、品質が高まることで信頼性も向上するのです。

お役立ちコラム

英文校正の依頼なら【E-Place】まで

社名 株式会社E-Place
所在地 〒351-0031 埼玉県朝霞市宮戸2-5-51
TEL 048-471-5255
URL http://www.eplacesite.com